moon

Diary of C

好きなこと ワインを飲むこと、踊ること、絵を描くこと

4月 清明の季節 牡羊座新月に向けて

 至るとことで桜が咲き始め、美しい景色に心身癒された春爛漫の

 

春分の季節を過ぎ、清明の季節を迎えました。

 

 ちょうど、桜が満開の、そして月は満月の時期に京都へ足を伸ばし、

 

春の訪れを一身に感じることができました。

 

 

f:id:node0lady:20210404123435j:image

美しい花筏

 

 二十四節気では、清明へ。

 

葉桜や、咲き誇る花々に生命の息吹を感じられる季節へと移り変わります。

 

 

 冬から春へと移り変わるこの時期は、寒暖差や環境の変化によって

 

心身に様々なストレスがかかりやすくなるので、

 

心と体の声に耳を傾けるようにしたいものです。

 

 花々が咲き、新芽が芽吹くように、

 

人間も本能的に、外へ外へと出るようになる。

 

 とは言え、むやみやたらに外へ出て、自由に人と交流することができない状況下。

 

行動変容しながら、上手に自身の心身を調和させてあげることが大切になってきますね。

 

 

f:id:node0lady:20210404123616j:image

 

 

  「気」は陰から陽へと転じ、春分の日を境に、日が伸びていきます。

 

自然と、目覚めの時間も早くなり、身体も行動モードへと変化していきます。

 

新陳代謝も活発になり、それを受け、心も「何かを始めよう」というような気持ちが高まってくる時期。

 

 

 天空も、星々が牡羊座に集まり、4月12日の牡羊座新月に向けて

 

時間を塗り替えています。

 

f:id:node0lady:20210404123638j:image

 

 

 今、天体も全て順行していて、その中で迎える「新月」となりますので

 

生まれ変わった、もしくは、アップデートした「新しい自分」として

 

道を一歩一歩歩き出す。

 

 

自然界が、古い上着を脱ぎ、新しく芽吹いていくように

 

人間界でも、去年1年をかけて纏った経験を昇華し、心新たにスタートしていく。

 

 そんな新月になりそうですね。

 

また、詳しく次回のブログで詳しく書きますね。

 

 

 さて、中医学では春は「木」にあたり、

 

この時期、心身のケアとして大切にしたいのは「解毒」となります。

 

気温が上昇し始め、寒暖差、そして、進学、入学、入社など

 

環境の変化も多いこの時期は、多かれ少なかれ「負担」がかかりやすい時期。

 

f:id:node0lady:20210404123707j:image

 

 

 

身体の方は、冬の間に溜めた物を排出しようと働き、新陳代謝も活発になる。

 

 一気に暴発しないように、普段から「解毒」できるように

 

衣食住の面からサポートしてあげるといいかと思います。

 

 

 春の食材には解毒を促してくれる食べ物も多くありますので

ぜひ、調べて日常的に取り入れてあげてみてください。

 

 また、気温上昇に伴い、のぼせ、めまいもおきやすくなります。

水分をこまめに取り、体内の水分調節を心がけると良いかと思います。

 

 日常に気軽の取り入れられる習慣としての「茶寮」。

 

f:id:node0lady:20210404123721j:image

 

 

この時期におすすめのお茶は菊茶と緑茶のブレンドがおすすめです。

 

 抗炎症、利尿、降圧、解毒なのに効果が期待でき、春特有の心身の不調を

和らげてくれるのでぜひ、取り入れてみてはいかがでしょうか。

 

 

 至る所で、生命の息吹が感じられる「清明」の季節。

 

ぜひ、小さな息吹に意識を向けてみてくださいね。